Higashikawa Activity Center
国内最大級・最北のローズマリー畑で、ここでしかできない体験を♪
暮らしの中にハーブの香りを通して、健康づくりに役立ててもらおうと、2019年よりローズマリーの栽培をはじめた松家農園のローズマリー農園は、ローズマリーだけの栽培では国内最大級、かつ日本最北のローズマリー園です。このローズマリーを使って「草木染め」をしてみませんか?草木染めに使うローズマリーは、ローズマリー園に育っているフレッシュな葉を使った贅沢な草木染めです。葉を煮出し、媒染中はローズマリーのさわやかな香りに癒されますよ。染める媒体は30数㎝四方のハンカチ2枚を、お好きな絞り柄にして染めます。ご家庭で染めたいものなどあればご持参も可能です(白地の糸や布、手ぬぐい、タオル、など)。栽培しているローズマリーは、ローズマリーの中でも、最も耐寒性のある“アープ種”。ローズマリーの香りは記憶力・集中力を高め、認知症の予防のほか、抗酸化力が高いため新陳代謝や血行促進といった作用もあります。栽培しているアープ種の香りは、やさしく落ち着いた感じの香りが特徴です。
ハーブ好きな方はもちろん、初めてローズマリーを知るという方も、ぜひ草木染め体験を楽しみながら、暮らしの中にローズマリーを取り入れてみませんか?
松家農園さんのご紹介やローズマリーの取り組みについてはこちら
作成の様子
①農園見学、葉の収穫
②草木染め用に細かくカット
③煮出し作業&絞りづくり
④媒染作業
⑤洗浄して完成
ほかに、東川町産ローズマリーを収穫し蒸留したフレッシュな精油(アロマオイル)づくり体験で石鹸づくりやスプレーづくり体験も楽しめます。
農園でお好きなローズマリーを摘んで、蒸留から体験できる「エッセンシャルウォーター…
集合場所:HAC(Higashikawa Activity Center)住所:北海道上川郡東川町西町2丁目2-17(アグリテック内)
プログラムのお申し込みをご希望の方は以下の「リクエストフォーム」より必要事項を記入し送信ボタンで送信ください。また、ご不明な点やご相談等ありましたら「お問合わせフォーム」をご利用ください。※尚、いずれも、お電話、FAX等でも受付ております(お電話の場合、土日を除く9:00~18:00)。※リクエスト方法や申込までの流れについてはこちらをご参照ください。
>>本プログラムについてリクエストする
この入力画面は「希望入力画面」で「申込み完了」ではありません。希望した条件内容に沿って「体験観光コーディネーター」が手配調整を行います。希望体験日、希望開始時間など以下の希望条件を入力して送信してください。申込み完了までに2回のやりとりがあります。まずはお気軽にリクエストください。
リクエストされる方の代表者の連絡先をご記入ください。団体、法人の場合は、団体名のほかご担当者のご連絡先をお願いいたすます。
>>この体験について問合わせをする
お問合わせの方は以下の入力フォームに必要事項を記入のうえ送信ボタンで送信ください。
入力した内容をいま一度ご確認いただき、 よろしければ表示されている文字(半角・英数)を入力し送信ボタンを押して下さい。 ※一度送信すると入力画面はリセットされますのでご注意ください。 ※訂正する場合は再度入力、または直接ご連絡ください。