Higashikawa Activity Center
忠別湖でSUPヨガ&SUPクルージング!2025(ランチ付き)
お得で盛りだくさんのスペシャルイベント!
北海道で最も高い山、日本の百名山にも選ばれた旭岳をバックに、SUPとヨガを組み合わせたSUPヨガ&クルージングに、ランチが付いたお得なスペシャルイベントが開催!
日本サップヨガ協会公認インストラクターが丁寧に説明いたしますので、初めての方でも安心してご参加いただけます。太陽、風、流れる雲を五感で感じる非日常を味わいながら、大自然を満喫しながら楽しみましょう!おひとり様大歓迎!わんちゃんの参加もOKです!
クリックで拡大
①集合場所にて受付、着替え終了②スタンドアップパドルボード(SUP)の説明③SUPヨガ&クルージング④終了後ランチ、解散※ランチについてAMの部、PMの部があるため、参加する時間によってランチの時間がそれぞれ異なります。
実施期間:2025年7月26日(土)、7月27日(日)、9月13日(土)、9月14日(日)時間:AMの部、PMの部があります。開催時間はスケジュールをご確認ください。ランチ時間:いずれもランチが付きます(11:00〜13:30)。午後の部に参加される方は、先にランチを済ませてからご参加ください。ガイドにご確認ください。人数:各時間、定員8名実施場所:忠別湖 親水広場〒071-1471 上川郡東川町ノカナン 忠別湖 親水広場(駐車無料)(MAP)体験料金:8000円/名※わんちゃんをお連れの方は、別途料金が必要となります。現地現金払い※料金に含まれるもの:レッスン費、レンタル費(ウエット、ライジャケ、サップ、パドルなど)消費税、ランチ付き、保険(物損のための保険別加入必要)
服装:濡れても良い服装をご用意ください。(例:ラッシュガード、レギンスなど速乾性のある素材のもの)。また、インナーウェアとしては水着やブラトップなど速乾性のある素材のものをご用意ください。ビキニのみでの参加は不可ですが、ウエットスーツ着用の場合はインナーとしてビキニを着用することは可能です。寒いのが苦手な方にはウインドブレーカーの持参もお勧めいたします。
持ち物:・タオル、サンダル(マリンシューズ)、飲み物、日焼け止め、虫よけなどをご持参ください。・帽子や着替えが必要な方はご持参ください。・メガネを着用される方は、メガネ用ストラップの使用をお願いします。・携帯電話やお車のカギ等はスタッフが預かります。・スマホを体験中にお持ち込みされる方には、防水ケースの使用をお勧めいたします。・車酔いをしやすい方には、酔い止めなどの服用をお勧めいたします。
注意事項・その他:・悪天候の場合、開催地が変更になる可能性があります。変更がある場合は、開催当日にメールでお知らせいたします。・天候や風速によっては、イベントが中止になる場合があります。その場合は、携帯電話へご連絡いたします。(ガイド青木:090-1383-2235)・ウエットスーツ、ライフジャケット、SUPボード、パドルは無料で貸し出しいたしますが、ご自身のウエットスーツやライフジャケットをお持ちいただいても大丈夫です。・ご参加は中学生以上の方(保護者同伴の場合は小学校高学年以上の方)、泳げる方、持病のない方、妊娠されていない方に限らせていただきます。・参加者は物損のための保険にご加入をお願い致します。(例:楽天損保1日200円など)・体験参加申込書および同意書のご記入をお願いいたします。
貴重品について:・大金や宝石などの持ち込みはご遠慮ください。盗難や紛失についての保証は致しかねますので、貴重品の管理には十分ご注意ください。・携帯電話やお車のカギ等はスタッフがお預かりいたしますが、スマホを体験時にお持ち込みされる方には防水ケースの使用をお勧めいたします。ただし、お持ち込みのスマホが紛失または破損した場合の補償は申し訳ございませんが致しかねますので、あらかじめご了承ください。
【主催】ヨガ&サップヨガ ブルー【お問合せ】有限会社アグリテック北海道上川郡東川町西町2丁目2-17TEL:0166-82-0800 FAX:0166-82-3040※または、以下のお問合せフォームよりお問合せください
【申込方法】参加希望の方は、以下のいずれかの方法でお申込ください。(1)以下のリクエストオフォームより申し込む(2)TEL・メールにて申し込む場合、①参加者名(2名以上の場合は、代表者名のみ)、②参加人数、③代表者連絡先(住所、当日連絡のつく連絡先)、④メールアドレスまたはFAXをお知らせください。
TEL:0166-82-0800 E-mail:yoyaku(a)agtec.co.jp※迷惑メール防止のため(a)を@に変えてください
>>この体験イベントに参加する
この体験イベントに参加希望の方は以下のフォームに必要事項を記入し送信してください。
①7月26日(土)10:00〜11:50②7月26日(土)12:50~14:40③7月27日(日)9:00~10:30④7月27日(日)11:10~13:00⑤7月27日(日)13:10~15:00⑥9月13日(土)10:00〜11:50⑦9月13日(土)12:50~14:40⑧9月14日(日)9:00~10:30⑨9月14日(日)11:10~13:00⑩9月14日(日)13:10~15:00
ご連絡先
リクエストされる方の代表者の連絡先をご記入ください。団体、法人の場合は、団体名のほかご担当者のご連絡先をお願いいたすます。
弊社ホームページfacebookページInstagramほかSNSチラシDM友人・知人そのほか
>>この体験イベントについて問合わせをする
お問合わせの方は以下の入力フォームに必要事項を記入のうえ送信ボタンで送信ください。